GBRログ
GBRログ(ほんの少しですが、記録していたものです)
■2002年 ■2003年
このログは、主にGBR(グレートバリアリーフ)のエイジンコートリーフ(ポートダグラス沖)でのデータです・。一日数ポイント潜りますので、その平均データとなります。例えば、3ダイブして、透視度が20m・10m・15mだとしたら、透視度は15mくらいになります。毎日更新では無いのであしからず・・・・。しかもとても見辛くてごめんなさい。
2003年2月〜8月分
日付 天候 水温 透視度 コメント
8月31日 雨のち晴れ 24度
25度
20mから25m 10ノットから15ノット 南西
8月の乾季だというのに、今年はなぜか雨が降っています。今夕は、またもや虹が見えました。うーーーん、異常気象っていうのでしょうか?山火事は今年はなしですか?水温が例年より以上に高い!!それが原因だと思いますが、ザトウクジラがもう見られなくなりました。南に帰っていった説が有力。不思議だ。白鯨は何処?風が15ノットくらいだと、たいした揺れはないですね。お客様は酔う方がいたりもしますが、体調が悪い方でした。
8月26日 晴れノチ雨 24度
25度
20m25m 5ノット〜10ノット 南西
8月は、10日過ぎくらいからとっても穏やかな海況でした。最初は、透明度がグンと上がってきましたが、やっぱり波が無いのは、透明度にも影響しているんでしょうね?次第に穏やかだけに透明度は落ちてきました。といっても20mはキープしていますが。。。しかし、プランクトンが発生しているのでしょうか、バラクーダがとっても多いんです。4月5月の子供バラクーダとは違い、大人バラクーダです。本当に多かった。ザトウクジラは、流石に穏やか過ぎると現れないにたいです。10ノットくらいが一番出現率があるんではないでしょうか????穏やかな海況の大潮の干潮時には、サンゴが水面に反射し、とてもキレイです。あと、上記に書きましたが、穏やかな海況が続いた干潮の時は、特に透明度が落ちます。もちろん所によりですが。8月後半からは、季節が変わっていくという事で、風がでてきました。これからは、次第に北風がきて、温かくなってきます。しかし、今年は寒くなかったなぁ。気温も水温も。。。。山火事も全く無かった。。。。。去年は、寒くて山火事もほぼ毎日あったのに。。。。。こうも一年で変わるものなんですね。
8月18日 晴れ(朝は雨) 24度 25m 10ノット 南西
今日は、オドリハゼがまた新たなところに出現。プライベートダイビング。ガーデンイールが一匹だけひょんなところに。
8月17日 晴れ 24度 25m 10ノット 南西
今日もザトウクジラが出没。少し遠くでしたが、バッチリでした。今年は水温も思ったより下がらないです。風は、8月は穏やかですね。クジラは例年以上に見れている気がします。
5月25日 晴れ 26℃ 25m 15〜20ノット 南西
ここ数日から風が出てきました。ミンキーも発見率低下です。水温も下がってきました。冬到来です。それにしても、新着したウェットスーツはちょっと小さかったな。
5月19日 晴れ 27℃ 25m 5ノット 南西
今日も凪。最近ミンキー(ミンククジラ)がでてきて賑わっています。でも、私は今年はまだ見ていません。いつになるのでしょう??
5月12日 曇りのち晴れ 27℃ 25m 10〜15ノット 南南西
今日は、ギンガハゼDAYだった。子供から大人まで、新しい発見があった。その他、海の知識もレベルアップ。自然相手はとても楽しい。
5月4日 雨のち晴れ 27℃ 20m 20〜25ノット 南西
今日は、申し訳無いけど少し可笑しい事が起こった。日本のお客様がイングリッシュのクルーに普通に日本語で話し掛けている!!しかも長々と。。。。。もちろんクルーは日本語が分からない。。。でも、相槌している。国際交流とは口から発する言葉ではなく、魂ですね。。。。って事が分かった。俺も日本語で普通に話し掛けてみようかな???
5月1日 雨のち晴れ 27℃ 20m 20〜25 南西
今日は、行きのバスで虹が!!!しかも虹の先端が目の前に!!!先端を触ろうと近寄ったら、先端は逃げていきます。いつまで経っても追いつけません。やっぱりこの時期はバラクーダが多い。
4月30日 晴れのち曇り 28℃ 20m 15〜20ノット 南西
レイドシュリンプゴビーが浅瀬にいました。ギンガハゼ子供は相変わらず健在。ちょっと成長していました。久々にジャイアントスイートリップスを見た。
4月19日 曇り&雨 28℃ 20m 20〜25ノット 南西
今日は、「大揺れ袋」炸裂!!つまりゲロ袋です。GBRでは、ちゃんと飛行機にセットされている様に、袋が備え付けてあります。
4月18日 晴れ&曇り 28℃ 25m 15ノット 南西
今日は、エイジンコートで「オニハゼ」発見!!かなり画期的。「ここでは、とても珍しい物が居る!!」がとても好きです。なので、今日は大満足。大潮周りなので、やはり流れはありました
4月15日 晴れ 28℃ 25m 10〜15ノット 南西
ギンガハゼ子供&大人。クロオビアトヒキテンジクダイの子供がちょーーーー群れていた。ハゼ探しは、楽しいけど、難しい。色々な意味で。。。。。。ハゼ好きな人がお客さんでくればもっと嬉しい。
4月12日 晴れ 28℃ 20m 10ノット 南西
今日は、前回発見したレイドシュリンプゴビーを確認しに行ったら、なんと同じ穴に2匹いた。感動。今日も、喋り捲りでハイテンションであった。そういえば、先日ノースエンドでハダカハオコゼを発見。
3月30日 晴れ 28℃ 25m 20ノット 南西
今日も、1pのギンガハゼを確認。この前のと同じ魚者(人物ではなく魚者にしました)。エージンコートでは、ギンガハゼ1pはちょっと珍しい。今日は、イングリッシュが色々と荒らしてしまっていて、ちょっとイマイチでもありました。んーーー、残念。
3月27日 晴れ 28℃ 25m 20ノット 南西
今日は、マクロの日。1p以下の超マクロ。オニハゼ(あの背びれはまさしく!!???)とギンガハゼ。レイドシュリンプゴビー(???)。GBRは、季節があり、魚も季節ごとに違ってくる。その違いが分かれば、少しマニアになってくる。
3月25日 晴れ 28℃ 25m 15ノット 南西
久々のログ。最近は、穏やかだったけど、今日あたりから風が出始めた。今日は、アドバンスコースで、楽しかった。トリガーフィッシュシティで、ネジリンボウが健在。だけど、かなりでかいから、死ぬのも時間の問題かな・・・・・。キンチャクガニを久々発見してけど、不覚にも逃がしてしまい、紹介できず(*_*)。風も南西に落ち着き、もうそろそろ冬支度が始まりそうな気配。でも、まだまだGBRは夏です。
3月2日 くもり 28℃ 15m 15ノット 北西
今日は、ビックボート。行きしなで、風がかなりあり、木がバッサバッサ倒れていた。嫌な予感は的中。船変更で、ビックボートでした。でも、ちょっと経ったら風は止み、ベタ凪になった。ポンツーンダイビングは、とても楽しかった。本当に。
2月28日 晴れ 29℃ 15m 15ノット 北西
カンムリブダイ10匹ガリガリ。セイルフィンドティバックがわんさか。
2月26日 曇り 29℃ 17m 15ノット 北西
リーフエッジのディープをした。しかし、絶対何か居そうで、何も発見できず。残念。
2月23日 晴れ 29℃ 20m 5ノット 南東〜北
プランクトンが多いだけあって、魚がとても多かった。そして、クロオビアトヒキテンジクダイの子供が半径20cmの円に500匹はいました。ギュウギュウ詰め。
2月20日 曇り&雨 29℃ 20m 15ノット 南東
ギンガメ出現。だんだんギンガメ出現のデータが分かってきた。
2月14日 晴れ&曇り 28℃ 25m 5ノット
とても面白いお客様だった。この時期は、あいかわらずスカシテンジクダイが1万匹以上はいます。
2月11日 晴れ 28℃ 30m 0〜3ノット 北〜東
ここ2週間くらい穏やかな海況が続いています。


             
他サイトから当サイトへのリンクは、どなたでもどのページでもリンクしていただいて結構です。ただし、当WEBサイト掲載の文章、画像、デザイン等の著作権は当WebMasterが有します。許諾なく複写、転載、改変する行為は著作権法違反となりますので、事前にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いします。   Copyright (C)2004- Web Master. All Rights Reserved