personalロゴ
カニハゼ
このサイトは、PERSONALな面を出したくて作成しています。
徒然なる魂 掲示板(閉鎖中) メンバー 画像
気が向いたら コラム リンク メール プロフィール
タテキン
『徒然なる魂』←『ケアンズ便り』←『皆さんへのメッセージ』と名前を変えてきました
 
   
 

2003年11月16日
皆さんこんばんは

私は、元気です。
今日は、色々と疲れました。

色々と考えた結果、もう少し攻めてみようかなと思いました。
何を?

とりあえず、このWEBサイトを。

いやいや、特にこうしよう、ああしようという案はないんですけど、なんとなく。
守りに入っている気がしてきて。。。。。

どんなもんでしょう?
ヒット数が増えてきているのが、気にかかり、全員に好かれようとしているのではないか?
とも思ったしだいです。

嫌われる必要はありませんが、、、いや、嫌われる様にするのも良いかもしれません。
色々な可能性を試してみたいな、と。

色々な刺激を与え、色々な刺激をもらう。
WWEというアメリカのプロレス団体があるんですけど、彼らは本気で役者としてプロレスをしています。
時にはコミカルに、時には悪役に。本気でイスで攻撃し、本気の血を流す。
考えただけでも、尋常ではないんですけど、観客に刺激を与えている。
色々なその個人の可能性を引き出している。
トップに残っている人達はそういう感じです。
生き残っていくには、そういうのもありですかね。

いやいや、私とそのプロレス団体とは状況が全然違います。

何が言いたいか分かりませんね。
いやはや、自分でも分からんのですよ。

今は、夜中の2時。
さっきまでいつのまにか寝てしまっていて、起きました。
3時間後にはまた起きなきゃいけないんで、もうそろそろまた寝ようかとも思っています。

なんだか腑に落ちない本日です。
最近、気分のムラが激しいような。
いや、人生のアップダウンが激しいのか???

『ケアンズ便り』でした


2003年11月18日
皆さんこんにちは

ここ数日、WEB作成にはまっています。
色々と奥深い!!!
独学で作っているんですが、独学だけに新たな発見がたくさんあり、刺激的だったりします。
時に、天才だと思ってしまう私がいたり・・・・・

いい加減、シェアメイトをいれないといけませんね。
一人身はそれはそれで楽しいのですが、ダラダラしてしまう時があります。

少し緊張感をもって生活していかないと。
ご飯も、粗末なものしか作らなかったり、掃除を少し怠ったり、大声で歌を歌ったり、ビールを飲みまくったり、、、、、いけません。

話は変わりますが、ここ最近の私のテーマは、

 

ずばり

 

「マニア」

 

何事にも「マニア」
実は、このWEBサイトのコーナーで内容は考え中ですが、
「ケアンズマニア」というタイトルで何かページを始めようかと思っています。
それくらいマニアにこだわり始めています。
でも、コーナーが始まらないかもしれないので、あんまり大きく書きません。。。。

今の私は、「WEBサイトマニア」&「ダイビングマニア」「ケアンズマニア」

ついでに「@マニア」

やるからには、気合い入れていかないと。
何事にもマニアの精神です。

オージーは、とにかくいい加減なのか、なんなのか、ここ最近の買い物の中で起きた事をご紹介します。

ピザを食べようかと思い、店に行きました。
一つA$3.45
二つでA$5.50
もちろん二つ頼みました。

いざ、会計。
言われた金額は、A$6.90

おいおい

次に、CDを買いに行きました。
値札にA$20.00と書いてあり、商品と値札を照らし合わせ、問題ないことを確認。
レジにいき、商品を提示。

店員は、バーコードをピッとやり、コンピューターをみる。
「A$35.00、サンキュー」

おいおい「サンキュー」じゃないよ。

こういうときは、相手を責めてはいけません。
相手の靴紐が解けているのを指摘するように優しく
「料金違っているよ」
と言ってあげます。

なんだか、今日はノリません。
自分でもなぜだかは分かりませんが、頭の回転が速くならないので、今日はここらへんに。
こういう日もあるもんだ。

なんだかピリッといきたいですね。

明日は仕事です。
ピリッとしてきます。

『ケアンズ便り』でした


2003年11月19日
皆さんこんばんは

私は、すこぶる元気です。

ここ最近、ふとした時に、この『ケアンズ便り』に何を書こうかな?なんて思っています。
暇ですね。

 

まぁ、というのは冗談なんですが、今日は、色々とありました。

お客様が、私がケアンズに来た時に通っていた語学学校の友達でした。
その方は、当時は2週間ほどの滞在でしたが。
偶然の出会いだったので、ビックリ仰天。
最初は、あんまり覚えていませんでしたが、徐々に記憶が復活。

3年近く前の記憶が蘇ってきました。
面白いですね。
本当に思い出してきたんですよ。

あの頃の私は。。。。
なんて。ふふふ

そして、偶然にも、その方とは、私が日本に帰っていたときに見ていました。
その時は、私は気がつかなかったんですが、、、、、、、話していると、私はその方の職場に遊びに行っていました。

人と人との繋がりとは、不思議なものです。
言われてみると、確かに見ています。
確かに以前に出会っています。

いやはや。

この広い世界に、いくつかの偶然はありますが、これもちょっとした偶然でしょうか。

偶然ではありませんが、明日から昔のシェアメイトがケアンズにきます。
これも懐かしいです。
その人は、とても面白い人で、とにかくコロコロしています。
いやいや、馬鹿にしているわけではなく。。。。。

また、いじくってみたいと思います。

@さんも面白いですが、その人も面白いです。
何かネタができたらご報告します。

最近、色々と考えますが、本当に色々と考えますが、簡単に言うと、私の人生は面白いな、と。

私の好きな偉人が、
「大切なのは金じゃない、金は必要だけど、俺には他に(その世界で)一番になる事、一番でい続けることが重要だ」
ですと。
その他にも
「初めからキチッとやっていれば、後でやり直すことはない。だから、最初からしっかりやれ」

なかなか素敵です。

日本にいた時は、とても楽しかったけど、今でも日本は大好きだけど、色々と気にしすぎてしまいます。
周りの事、自分の事、お金の事、などなど
ストレスがストレスを増幅し、なんだか疲れてしまいます。
でも、友達は多いし、テレビは面白いし、日本語なので落ち着くし、ある程度お金はあるし、車はあるし、カラオケも遊ぶところも多いし、ラーメンは美味しいし、、、、、など、気持ちが優れます。

今日、仕事後に道路を歩いていたら、ふと道路沿いの家の窓から中が見えました。
そこには、家族全員で、ソファに座りテレビを見ながら一家団欒の風景。
なんだか楽しそうでした。
私の今の生活にはないものが垣間見えました。

そういうのは、とても羨ましいですが、それを求めたらたぶん今の私は存在しないでしょう。
今は、修行の身。
修行といっても、カッコいいもんではなく、自分への言い訳。

お金で例えるなら、お金をいくら持っているかじゃなく、お金をいくら作れるか。
貯金がゼロでも、その人がいくら稼げる人間か。

ケアンズにきて、色々と出会いがあります。
これって、今までの私の生活にはないものでした。
一期一会が多いですが、それこそ私の成長させる何かかもしれません。
少ない時間で、お互いの価値観を伝え合う。
ちょっとしたカケヒキ。
第一印象の重要性。
眉毛1mm動いただけで、相手の心理状態を理解したり。
少ない時間で、お互いが認め合う。

最近好きな出来事は、 仕事をしている時に色々と質問される事ですかね。
「いつから住んでいるんですか?」
「いつまでケアンズにいるんですか?」
「何歳ですか?」
「なんでケアンズにきたんですか?」
「ダイビングはいつ頃から始めたんですか?」
などなど。

私に少しでも興味を持っていただいているからでしょうか?

最後に、
また来ますので、そのときもケアンズにいて下さいね。
と言われると、やっぱり嬉しいものです。

仕事をこなす、のではなく、仕事をさせて貰っています。

好きじゃないと出来ない仕事です。
なので、出来るうちに今を楽しんでいる訳です。

私が日本にいたら、結婚、お金、昇進とかで一生懸命だと思います。
それは、とても素敵です。羨ましかったりします。
でも私は、自分らしさがないと、人と向き合えない様な、本当に上手く人と接っせれない様な、そんな気がします。
あるがままの心で生きようとしても、人は傷ついてしまいますが。
適当な事を言っていますが、今夜は酔っていません。不思議と。
コーラを飲んでいます。コーラ。

コーラ最高。

もっと、私が、いや私達がケアンズに住んでいる理由を述べてみたいですが、今日はここまで。
私達の「達」とは、@さんやその他の方々。
今度、@さんにインタビューしてみたいと思います。

その他にも、ダイビングの素晴らしさをこの『ケアンズ便り』には載せていない事に気がつきました。
私の水中世界の紹介!感動編。笑い無し
も検討中です。
アホな事ばかり今まで書いていますが、けっこう真面目にダイビングしているんですよ。
感動し、感動してもらう事が私の仕事なので。
いつかご紹介します。

こちらは、真夏のクリスマス。
ケアンズセントラルには、クリスマスツリーが飾られ、サンタグッツが出てきています。
そろそろそういう季節です。
年末ですね。

最後は、シミジミ『ケアンズ便り』でした

 
 

前の記事へ次の記事へ

 
 
 
   
 

Copyright (C) Web Master. All Rights Reserved